top of page
  • TripAdvisor
  • Facebook
  • Instagram
slider_1.jpg

陶窯寛右ェ門

IMARI SAGA

​ごあいさつ

今から約三百年前、肥前佐賀藩の初代藩主・鍋島勝茂は、将軍家への献上品や大名への贈答品制作するため、また陶業育成並びに生産を統制する目的で、寛永五年(1628年)版直属の御用窯を、有田岩谷内に開きました。これが鍋島藩窯の始まりです。

HOME_02.jpg
HOME_02.jpg

WORKS

陶窯寛右エ門は、400年の伝統を誇る焼物のふるさと、佐賀県伊万里市で、伊万里焼を制作している会社です。

こだわったものづくりで、手にとっていただくお客様の毎日の生活の一部いなれば。

そんな思いで私たちは、「ひとつひとつがに心を込めて」大切に制作してまいります。

INFORMATION

お問い合わせ

〒848-0025 伊万里市大川内町乙1848

TEL / FAX:0955-23-0344

送信ありがとうございました

© TOYO KANEMON

bottom of page